5次元ライフの生き方Vol.3から抜粋
誰かを決めなくても、発信していくと、その存在の顔や姿や雰囲気などが感じられるようになります.
出てきたのは、黄金色に輝く、仏陀の姿でした。
かなり大きな存在の仏陀が、飛行機の横の空を一緒に飛んでいる感じがやってきたので、この黄金の仏陀とコミュニケートしてみることにしました。
「あなたの手の平に、この飛行機の機体を乗せて、安全なところまで飛んで連れて行って!」
このようなコミュニケーションは「オーダー」の形をとるようにします。
ただし、オーダーと言っても、命令という強い形ではなく、コーヒーをくださいとか、窓を閉めてくださいと言うのと同様の、きっぱりとした「オーダー」が必要です。 これは、ソロモンの知恵の中にもあるのですが、高次元の存在に何かを頼むときには、対等であることが大切で、お願いしたり、へりくだったりすると、その波動と同じ、低次元の存在がやってくるので、結果的に低い次元の出来事に巻き込まれてしまうことになりかねない・・・というものです。
高次の存在は、私たちよりも偉いわけではなく、異なる次元にいるだけです。 また、低次元な存在も、私たちよりも出来が悪いわけではなく、また悪い存在でもありませんが、異なる次元にいるだけで、その異なる次元の波動が低いので、心地の悪いことや煩雑なことが起こるだけなのです。 …だけなのですと言うけれど、それって、よくないことですよね? と、思っていませんか?
一番左のピンク色の四角の世界をずっと続けていくことで、一直線上のタイムラインを生きていくことができるわけですが、下方のピンク色の□の角に隣接する別のライムラインとの接合点があります。
この接合点で、何らかの変化が起きて、様々なことを学び直すことが多くの人に起こります。その出来事は、結婚で退職することかもしれませんし、家族との死別などの出来事。または、栄転なども含めて、さまざまな学び直しの期間をとるためのシフトが起こることがあります。
そこで、今までの雇用形態とは異なる生活を体験し、再び、雇用される状態が巡ってきたときには、年齢も変化し、経験も積んでいるけれど、以前のような仕事に着けなくなってくるなどの支障が出てくることもあるでしょう。
いったんは、簡単なアルバイトのような仕事に戻るかもしれませんが、緑色のタイムラインの上部にある緑色の□の中に書いてあるように、初期に身に着けていなかったスキルを身に着けたり、資格をとりなおしたりして、以前とは異なる生活の仕方をしはじめるということも。 そうした場合に、以前、あなたの周囲にいた人たちは以前のタイムライン上にはいても、新たな選択をしたあなたの周囲には、今までとは異なる人がいて、名前も見た目も違っていても、同じような役割をするなど、完璧に異なるけれど似ている世界に移行します。
役割は似ているかもしれませんが、あなたの内的な世界がすでに変化成長を起こしたあとなので、タイムラインは次なるシフトへと向かっていく可能性をはらんでいます。 起業という、初期には考えて居なかったことにチャレンジするかもしれませんね。 そうなったとき、雇用されているときとは180度異なるリアリティにはいってくるわけです。 雇われているときの、雇用主に対して要求や改善してほしい事柄は、いきなり逆になってあなたに向かってきます。 つまり、起業して他人を雇用するようになれば、あなたが改善してほしいと思っていたことを解決した形で、雇用者に提供しなければならなくなるでしょう。
これでお分かりですね。
タイムラインは、一直線に進んでもよいものですが、よく「平凡に生きるのが一番むずかしい」と言われる通り、可もなく付加もなく、同じタイムライン上を進んでいくことが簡単とは限らないのです。
そして、単に時間が進んでいくだけでなく、複数の意識的な行動の上を右に行ったり左に行ったり、はたまた、もっと多くの路線変更をしながら、複数のタイムライン上を進んで、なりたい自分になっていく。
初期は考えもしなかったタイムライン上に存在する自分に気づく。考え方も生き方も180度変化した自分を生きるタイムライン上で、俯瞰しながら時間を眺めるもあるかもしれません。
これを「思い出」とか「記憶」という言葉にしてしまうと、様々なことが一直線上のタイムラインの上で起こっているようにとらえてしまいがちですが、生活の場所、表現の場所、仕事や物事を行う世界の違い、周囲の人たちの顔ぶれの違い等々、タイムライン上を紆余曲折して、異なるラインの上を進んでいくととらえると、過去は、そして今は、また、未来はどんなタイムライン上にいるかということが見えてくると思います。
過去のSFではこのタイムラインの中を移動するときタイムマシーンを使い、一直線上にある時間の前と後ろを行き来するということを題材としてきましたが、最近のSFでは、複数の異なるリアリティのタイムライン上を意識で移動していくという「インセプション」(この場合は夢の次元で表していますが)のようなSF映画もありますので、複数のタイムラインについては、少し理解しやすくなってきていると思います。 インターネット上には、「未来人」と呼ばれる人の書き込みさえあります。
■全国
2月3日(金)これから始まる5次元ライフの生き方Vol.4』配信日
2月4日(土)1時~5時 ルノルマン双六認定セミナー
◆『ルノルマン双六ファシリテーター認定講座』 受講料:8,640円
終了しました。
2月4日(土)夜6時~9時 5次元ライフ Vol.3&4
終了しました。
2月12日(日)1時~4時 5次元ライフ Vol.3&4
Zoom参加可能
終了しました。
2月18日(土)3時~6時 5次元ライフ Vol.3&4
Zoom参加可能
終了しました。
■姫路(ホテルクラウンヒルズ姫路2F コアワーキングスペース会議室)
2月19日(日)3時~6時 5次元ライフ Vol.3&4
Zoom参加可能
終了しました。
2月25日(土)1時~3時 5次元ライフ Vol.3&4
Zoom参加可能
終了しました。
2月25日(土)7時15分~9時 5次元ライフ Vol.3&4
終了しました。
2月26日(日)5時~9時 5次元ライフ Vol.3&4
終了しました。
■東京 北参道アートヴィレッジ
3月4日(土)15時~18時 5次元ライフ Vol.3&4
終了しました。
3月17日(金)4時~7時 5次元ライフ Vol.3&4
終了しました。
■東京 北参道アートヴィレッジ
3月21日(火)20時30分~22時30分 Vol.3&4
コズミックダンスの始まり
CDCllcへのお問合わせはここをクリック
【ご注意】当サイトの記事、写真等を無断転写された方、及び、弊社に関連するコンテンツ、書籍などへの誹謗中傷、受講生様への嫌がらせ等は、直接、間接を問わず業務妨害罪(懲役3年以下又は50万円以下罰金)で訴えられることがあります。記事の使用などをご希望の場合は、お問合せ下さい。(サイト責任者)