♥️意識が創る現実という構造の元となる「五次元意識」を、いかに実生活に生かしていくか、その考え方、認識の仕方等を真摯にナビゲートできる人-5次元意識ナビゲーターを養成することにあります。
♠️多次元宇宙の構造を理屈としてではなく、実感とともに伝えられる人を増やすことが目的となります。
♣️ JUJUの主催する『これから始まる5次元ライフの生き方セミナー』や、『5次元ライフ+7次元シフト オンライン・サロン』に参加したことがある方が対象となります。

質問 参加したことがないのですが、今回から参加したいと思っています。それでは参加資格は次の期となりますか?

 

講座の性質上、次の期の開催をお約束することができません。

ご参加されたことがない場合は、アーカイブの視聴をしていただいた上で、参加していただくことになります。

♣️ 特に人のためにセッションや講座を開きたいわけではないが、自分の5次元化、多次元化を促すために、この講座に参加したいと言う方も歓迎致します。

 例えば;

✅この2,3年で仕事や人間関係が加速的に変化した。今後の自分をシミュレーションしたい

✅価値観の変化を整えていきたい。

✅今が、チャンスだと感じる

 

  常識的に言えば、講座を受け、充分学んだあとに熟達した生徒さんたちによってセッションを行っていただくことが必須であるということになりますが、5次元ナビゲーターを目指すみなさんには、学ぶべきことを実践的に行いながら、つまり今、ご自身が行っているセッションや講座を5次元化させることを目指していただくといった方法をとります。 
 この方法は、すでにルノルマン講師の講座運営において成功を見せています。自分のコンテンツや、他のセラピーなどの講座とルノルマンスクールの講座をマッチングさせていったところ、生徒さんたちを次の段階へと導くことが容易になったという例が報告されています。専門的な高い知識を持つ講師に習いたいというよりも、信頼できる講師に異なる内容の講座も習いたいという受講生さんたちの気持ちに沿うことができるので、同じ講座に、新たな受講生を常に募集しなければならないという煩雑さがなくなったと言う点も、講座や講習の在り方そのものが変化していることを示していると思われます。

 また、従来の講座の内容を5次元化させると言う例としては、占いから→未来創造へ→5次元化へ→7次元シフトへというプロセスを弁証法的な『合』=『統合』とみて、ルノルマン・ピケリーディングにおける従来の「未来創造」という観点を「未来からのけん引」という視点へと変え、更にパラレルワールド的なタイムライン(世界線)上をジャンプする方法としてのリーディングへと進化させ、悩み相談のための占いという形から、クリエイティブな生き方へとシフトする手助けをするといったように、既存の講座を5次元化させる方法をとります。

1.5次元ライフとは?…この講座では、何をもって5次元ライフと呼ぶのか?

5次元ライフと4次元世界の違い

 

2.5次元ライフナビゲーターのマインド・セット

~5次元ライフと今までの生活の違いとは?~

ニュートン的世界の4次元、アインシュタイン的世界の4次元、これからの量子物理的世界の4次元でのマインド・セット

人間関係やお金など、自由にならないと思っていることからシフトするためのマインド・セット。

 

3.あなたの5次元ライフがはじまったきっかけは?

 

4. 5次元ライフが始まる準備段階で起こる体調の変化

~5次元ライフを送りはじめてからの身体の変化~

 

5.5次元ライフの中で発揮される能力

その能力をサイキックでや、テレパシックであると捉える世界との違い

 

6.5次元ライフの変化の次に来るもの

5次元ライフから超越していく先にある高次元や、ジャンプしていくパラレルワールドとは?

 

7.カバラ的な世界観と5次元+7次元について

 この世界観を知ることで、さまざまな思考のもつれを解くことが可能になります。

 

8.JUJUが『5次元ライフ+7次元シフト』オンライン・サロンでお話した『コリブリの夢』というフィクションをもとに、5次元ライフ体験の説明ができるようにします。

 

この講座の最大の特徴は、受講しながら書籍の執筆に関わり、受講が終わった時点でアンソロジー(共著)として、JUJUと一緒に出版するという流れが用意されていると言う点です。

 

この(仮)『五次元思考 第二弾 5次元ナビゲーター』が、あなたの執筆者としてのデビューとなるので、Amazonであなたの名前を検索すると、著者として出てくるようになります。

 

この執筆した書籍を使って、今後のナビゲーションや講座を開いていくことができるので、受講生どうしが教えて行くことにばらつきがなくなるという利点があります。

 

今まで、カンパニー主催の講座を受けた方の中には、独自のテキストの作成に時間がかかってしまい、講座やワークシップの開催をあきらめてしまう方もいました。文章に苦手意識があるために、なかなか執筆にとりかかれないと言うことが理由です。今回、一緒に製作する書籍は、講座を行うためのテキストとして使えるものなので、テキスト製作が苦手、億劫だという受講生にとっては、またとない朗報となります。

 

又、第1期生に関しては、この書籍をもって講座開催のライセンスを授与されたことと同等になるので、今後のご自身の5次元ライフに生かせるという利点もあります。

ここまでの説明を読んで、「つまり執筆、出版したいと思っている人には最適だということ?」と理解された方もいるかもしれません。

出版したいと思っている方は、スケジュールに沿って1年後に、2冊目の本の著者になることが可能となります。

1冊目は、JUJUと一緒にしあげるテキストですから、あなた独自の本は確実に1年後にAmazonから出版される流れに乗り、その後は、ご自分の店舗で出版し続けることも可能となります。

 

講座を受けることは、講座開催資格を得ることになるから、しっかりと覚えて、間違えないように教えられるようになろうと考えている方は、お断りする対象になる可能性があります。

「資格」はお金で買えるものですが、お金で買った「資格」は、お金と資格について古い観念によって出来上がっていることはわかると思います。

自立のために、資格を身に着ければなんとかなるだろう式の関わりは、5次元ライフ的な思考ではなく、まさに「現」4次元思考の賜物です。そこを超えてその先へと自分も他者もナビゲートしていきたい、今までやって来たこととは、違う視点でセッションに取り組みたい!という方、ご参加ください。

 

 

2023年4月~2024年3月までの12か月間

 

2023年4月~9月 6か月間の講習・ワークショップ・セッション オンライン・サロンへの参加必須

2023年10月~11月にかけて出版 執筆の最終段階

2023年12月 出版パーティ

2024年1月~3月 次の段階の書籍製作

 詳しい日程はこちら