世界的に有名な女優と俳優が、20年前に別れた恋人と婚約をしたって~???
と、色めき立つのは、ゴシップ好きの人々だけではありません。私自身、ゴシップは好きではないのですが、ジェニファー・ロペスが20年前の恋人と3度目の結婚をすることになるという話は、まさに「アルマ・メリッサ」な関係を彷彿とさせるものだなと、思わずにいられませんでした。
愛しあっていても一緒になれない彼らに、再びタイミングがやって来たのですが、20年の間に、彼らは何を学ばなければならなかったのでしょうか?
ジェニファーは、それについてシンプルで力強い言葉で答えています。それが「TIMING」という言葉です。
同様に、別の女優スカーレット・ヨハンセンが「デートをする相手をみつけるのは、どうしたらいいの?」と聞くE.Tで子役デビューしたドリュー・バリモアに答えています。「それは、タイミングよ」と。
その「TIMING」を連れてくるのは何?「TIMING」の中に入るにはどうしたらいい?
カイロス時間とクロノス時間の違いを知って、自分の体内時計を調整するって?
興味津々なそんな話でいっぱいの「愛のアルマ・メリッサ」は、4月15日から始まります。
参加される方にはレムリアン・サークルで行ったインタヴューの動画の全6編を見ることができるHPのページにアクセスができるようになります。
詳細はこちら『愛のアルマ・メリッサ』
2022年4月9日に約20年の時を経て2度目の婚約を発表!これまでに、ジェニファーには元夫マーク・アンソニーと元恋人アレックス・ロドリゲス、ベンには前妻ジェニファー・ガーナーと元恋人アナ・デ・アルマスらとの関係があった。
全く、イメージしてもいなかったことが起きてしまったというジェニファー
前は彼に対して何とも思わなかったのに、タイミングがあったとしか言いようがないのよと言うスカーレット ヨハンソン
The Drew barrymore show
E.Tの子役で有名になったドリュー
ジェニファー・ロペスとベン・アフレックが2度目の婚約を発表! ところで、ベンはどんなふうにプロポーズしたのだろうか?
ジェニファーがニュースレター『On the J. Lo』最新版でロマンティックな夜のことを詳細に明かしている。
「人生で一番大きな夢が実現するのを想像したことはある?」と書き出した彼女。
「土曜日の夜、私が地上で一番好きな場所(バブルバスの中)にいたら、愛する人がひざまずいてプロポーズした。私は完璧にうろたえてしまって、泣き笑いしながら彼の目を見つめ、あれから20年近く経って、もう一度最初からやり直しているという事実を一生懸命理解しようとした。まさに言葉を失ってしまっていると、彼が『それは、イエスなの?』と聞くから、『もちろんイエス、イエスよ』と答えたの」
ベンは、巨大な8.5カラットの天然グリーンダイヤモンドの指輪を贈ってプロポーズ。価格は1000万ドル(約12億5600万円)以上と推定され、2002年の1回目のプロポーズで贈った250万ドル、6.1カラットのピンクダイヤよりずっと大きく高額だ。
ジェニファーはまた、「私は満面の笑みで、涙が頬を伝い、信じられないくらい幸せで満たされた気持ちだった。手の込んだことは何もなかったけれど、想像もできないくらい最高にロマンティックなプロポーズ。静かな土曜日の夜に、ずっとそばにいると誓った2人。本物の愛に2度目のチャンスを与えられた、とても幸運な2人」と書いていた。
美しいグリーンダイヤモンドの指輪については「昔からグリーンは私のラッキーカラー。間違いなく、これからもずっとそうね」と書き、指輪をつけた写真や、ダイヤモンドのクローズアップ写真を添えていた。
2004年1月に婚約を解消してから約18年後となる今回の婚約。2人は破局後、それぞれ別の人と結婚したが、友人関係は維持していた。2021年にロマンスが再燃し、残りの人生をともに歩む努力をしてきた。
当HPの姉妹ホームページ
「神聖幾何学マルセイユタロット」とは、フランス人ウィルフリード・ウドワン氏が1999年にイギリスのクロップサークルとストーンヘンジで受けた掲示に従ってマルセイユタロットが神聖幾何学の上に描かれていたことを突きとめたことにより、タロットの秘密を科学的に解き明かし、作成したものです。
ルノルマン・カードはピケと呼ばれるフランス製トランプとシンプルな絵の双方が描かれた36枚のカード。シンボルが意識とシンクロするので、的中率が抜群。だから、自分の未来をデザインするのに、最も適しています。トランプとの兼ね合いを教えられる数少ないスクール。
◆ ご連絡先 ◆
サンジェルマン出版
■本社 地下鉄東西線中島公園駅下車徒歩1分 札幌市中央区南9条西4丁目3-1AMS TOWER906
■E-mail info@cosmicdancecompanyllc.com
CDCllcへのお問合わせはここをクリック
【ご注意】当サイトの記事、写真等を無断転写された方、及び、弊社に関連するコンテンツ、書籍などへの誹謗中傷、受講生様への嫌がらせ等は、直接、間接を問わず業務妨害罪(懲役3年以下又は50万円以下罰金)で訴えられることがあります。記事の使用などをご希望の場合は、お問合せ下さい。(サイト責任者)